筋力トレーニングの効果っていつから?パート②

ご予約はこちら

ブログ

筋力トレーニングの効果っていつから?パート②

2019/11/16

こんにちは♬スタッフの山内です☆彡

前回は筋トレの効果がいつから出始めるのか書かせて頂きました。

前回の記事はこちらから→筋力トレーニングの効果っていつから?パート①

 

今回は前回の記事で書かせて頂いたトレーニング方法「スローリフト法」について説明したいと思います。

 

スロートレーニングと筋トレの違いとは・・・

 

スロートレーニングには、一般的な筋トレとは違う⑤つの特徴があります。

 

①安全にトレーニングができる

一般的な筋トレの場合、高い負荷でトレーニングを行うので、体にかけた重量分だけ筋肉・関節・血管・心臓への負担が大きくなります。

それに比べスロトレは軽い負荷であるため体への負担が少なく、一般的な筋トレに比べリスクが低く安全にトレーニングができます。

 

②遅筋と速筋をバランス良く鍛えられる

スロトレは遅筋→中間筋→速筋の順にすべての筋繊維を使うため、筋肉をバランスよく鍛えることができます。一方で一般的な筋トレでは速筋ばかりが刺激されるものがほとんどです。

 

③筋肉痛が起こりにくい

一般的な筋トレは筋肉に大きな負荷をかけるため、ひどい筋肉痛を起こすことがよくあります。しかしスロトレは負荷が軽いので筋肉に与える負担も少なくひどい筋肉痛を引き起こすことはありません。

 

④環境に左右されにくい

一般的な筋トレは自重トレーニング(自分の体重だけを負荷とするトレーニング法)でのトレーニングでは、限界があり結局ジムやスポーツクラブに通い、高負荷なトレーニングに移行する方がほとんどです。

しかしスロトレは一般的な筋トレの半分の負荷でトレーニングが可能なので自重トレーニングでも十分な内容のトレーニングが可能です。

 

⑤短時間でトレーニングが出来る

通常の筋トレは素早い動作で回数をこなすというメニューが多いです。対してスロトレは1回の動作にかかる時間は長いものの少ない回数で済ませることができるため、結果的にはスロトレのほうが短時間で完了することもメリットの一つです。

 

 

このようにスロートレーニングは一般的な筋トレとは相反するものという事がわかったと思います。

次回の記事ではスロトレのお勧めメニューを紹介したいと思いますので是非、ご覧ください(*^^*)

 

 

 

人は変わろうと思えば誰でも変われます。その姿勢や体型・痛み、諦めずに当院におまかせください。患者様の変わろうとする意思を尊重し、私達は全力でサポート致します。